月: 2012年10月
参りました
この子の名前は ギズモ君 シーズーさんですよぉ
ギーちゃんのすごいところは 10年程ご来店いただいた間に いろいろと
ヘアースタイルを変えたこと。写真は 今年の6月から9月のもので
たった3ヶ月の間に これだけ変化してます。それではどうぞ![]()
しっぽに
ポンポン
三つ編み
今では お母さんも ちょいのちょいで トップの毛をアレンジなさってます。
それとね 私が感心してしまうのが これなんです。
なんだとおもいます? それはね 今まで付けたリボンです。
すごい すごい すごーい! これほんの一部で 10年分のリボン全部
とってあるそうです。ギーちゃん ほぼ毎月のトリミングだから 店のリボンの
歴史がここにあるんだよね おどろくより 感謝の気持ちが湧いてきます。
それからね ギーちゃんが3匹目のセラピー犬です。←(クリック) ボランティアで
活動なさってる飼い主さんや 主催の獣医さんには 頭が下がります。
ギーちゃん これからも癒してあげたり 笑顔のお手伝いしてあげてね![]()
ハイ!
かしこまりました。
僕 お母さんと
頑張るんだ![]()
まぁ とっても頼もしい ![]()
フードは ナチュラルバランスを食べていただいてますが おやつも
どうせ食べるなら 機能的に良い物を お選びいただいてます。
私が こうした方がいいよとアドバイスさせて頂いたら しっかり
実行されます。本当に ギーちゃん一筋
シーズー大好きな私ですが。。。。お母さん。。参りました![]()
シニア犬に入り いろいろな事がこの先あるかもしれませんが
一緒に頑張らせてください。
すてきなお友達の ご紹介ありがとうございます。
この場を借りて お礼申し上げます。
2012年10月8日 8:48 PM | カテゴリー:この子の事
か。ほ。り
この子の名前は ラブ君 10歳はとうに過ぎているのに カワイイ![]()
ラブ君 ちょっとお肌の弱い子なので お耳スースーカットです。←(クリック)
毎回トリミングの時 おもしろいこだわりがあります。それが コレ!
クンクン 松茸が食べたくなる今日この頃。。ちゃう ちゃう ちがーう!
これはね お耳そうじをした後 必ず臭いをチェックするんですう。
同じ事をする子 数匹いますが 皆 男の子です(笑い)
ラブ: 「うーん いい かほり」
僕 これぜったい
やめないからね!
ハイハイ ずっと
付き合いますよ
ラブ君のおねいちゃんのご主人は 以前 情報誌のお仕事をしておられ
オープン間もない時に 随分お世話になりました。それ以来のお付き合いで
ラブ君 本当にありがとうネ これからも一緒に頑張ろうね。
それにしても あれ以来ぜんぜん宣伝していないなぁ。。 イ イカン![]()
2012年10月1日 5:29 PM | カテゴリー:この子の事











